2022.04.21

こんにちは✨伊勢です🐿️

 

雪が溶け、暖かくなりましたね🌞

お天気が良いとお散歩に出掛けたくなりますよね。

今日は暖かくなると出てくるマダニのお話です🐛

 

マダニとは……🕷

マダニ……ダニと言っても布団や食品などにいるダニではなく草ややぶに生息するダニです。

マダニの体長は吸血前の成ダニで3~8mm、吸血後で10~20mmにもなります。

体の前方に突き出し頭のようにみえる部分とだえんけいをした胴体から成り立っています。

 

マダニの生態と生活🕷

○マダニは生涯のほとんどを草や葉の上で過ごし、動物が通りかかるのを待っています。

(マダニは光を感じとる感覚があり、光を感じとり枝によじ登ります)

 

○動物が通りかかると葉から動物に移動して皮膚の柔らかい、目の周りや耳、お腹などの場所を探します。

(マダニの脚にあるハラー器官という感覚器が動物から発せられる熱や二酸化炭素、アンモニアなどの匂いに反応することで探すことができるんです!)

 

○吸血、十分な量の血液を吸うとぽろっと取れます。

(口の両側にある触肢というひげに感覚毛が下向きに密集していて、そこで動物の血を吸うときの場所を探しています。

その後、口に魚を突くモリのような返し刃が、ついていて動物の皮膚に差し込まれると返し刃によって抜けにくくなり、さらにセメント物質がつき取れなくなるんです。)

※この状態で無理に取ろうとするとマダニの口が皮膚に残り化膿してしまう事があります。

 

マダニがついてしまったら…🕷

 

決して無理に取ろうとせず、病院に連れてきてください🐶🏥

マダニが大量に寄生すると失血による貧血が起きたり皮膚の感染症を引き起こす事もあります😱

 

最近では動物だけではなく人がマダニに噛まれて死亡してしまう事もありますので人事ではないんです。☠

 

垂らすタイプの物や食べさせるタイプの物で簡単に予防できますのでご相談ください😊