病院だより

今回はカットの紹介をしたいと思います。 我が家の愛犬、マルチーズのだいふくです↓      うちの子は外の散歩が大好き!ですが、外の散歩に行くと、もちろん足は汚れてしまいます。 地…

2月に入って少しは暖かい日も増えてきましたね。 今年は大雪だったのでみなさん大変だったのではないですか?^^;   今日は耳の病気。“耳血腫”についてです。   耳血腫とは、耳…

今の時期で多いのは、暖房器具での事故です。   年をとっていて寝ている時間が長くなっている子は特に注意が必要です。 ホットカーペットやヒーターの前でいつまでも寝ていて、ヤケドに気付かない時もあります。 犬や猫が…

毛球症 ウサギの毛球症というのは、毛づくろいで大量の毛を飲み込み、それが胃の中にたまり糞といっしょに出てこない状態のことです。 少量であれば糞といっしょに出てきますが、大量の毛を飲み込んでいる場合は出てこないで胃にたまり…

前回の更新当番のとき、肛門周囲腺腫についてお話しました! 去勢手術で予防できる病気つながりで、最近、会陰ヘルニアの診察や手術が続きましたので、会陰ヘルニアについてお話します (^o^)/     どこ…

今回は“ヒゲ”のお話です。 犬や猫のヒゲは触毛とも呼ばれ、感覚を司る感覚器の一つです。 毛包(毛根のまわり)には毛の動きによる刺激に反応する神経も通っています。   例えば猫では、健康な…

皆さんのわんちゃん、ねこちゃんは避妊手術をしていますか^^? 小さい頃にしておくとメリットがあります。そのうちの1つとして乳腺腫瘍の予防です!!   1回目の発情が来る前に避妊手術をしておくと、男の子が乳腺腫瘍…

今日は高齢犬のトリミングについてお話しします。   最近では大型犬に比べて、小型犬を飼われているお家が多いかと思います。 小型犬だとシャンプー・カットなどのトリミングが必要な犬種が沢山います。   当…

 クリスマス・イヴ♪♪ 病院に、ポニーが来ました!! クリスマスなのでサンタの格好でしたよ☆    

今回は家で飼っている猫についてお話ししようと思います☆ アビシニアンという種類の猫を飼っているのですが、とても活動的、活発な動きをする猫で、常にいろいろな表情、しぐさを見せてくれます(^―^)   頻繁にする行…